法人向け多拠点型サテライトオフィス
ビジネススタイリストは、ワークスタイリングで日々会員とコミュニケーションを取りながら、ニーズに合わせて会員同士をマッチングしたり、会員の興味や関心に基づくイベントを企画したりするなど、様々な手法で新しいビジネスに結びつく「出会い」と「学び」の場を創出しています。
他社とコラボレーションしたいときや、会員同士で情報交換をしたいときなどに、最適な方をお繋ぎします。
会員同士の交流を目的としたカジュアルなイベントや、専門家とのコラボレーションによるスキルアップイベントなどを開催しています。
ニーズに合わせてテーマエキスパート(多彩な業界、分野の第一人者)とのマッチングをサポート。無料でご相談いただけます。
ワークスタイリングの場を活用して、新商品のテストマーケティングをすることも可能です。まずは気軽にご相談ください。
ワークスタイリングの会員企業で、実際に会員同士をマッチングしたり、企業のコラボレーションが実現した事例の一部をご紹介します。
「アートシンキング」入門講座に参加した大正製薬様と講師を担当した株式会社Bulldozerの尾和恵美加氏が繋がり、後日、尾和氏が大正製薬のFLEX入居者様向けに「アートシンキングワークショップ」を実施。ワークショップの成果物として、アートとして表現したチームの哲学をパスケースに。参加者全員が持ち歩き、常に哲学が基軸となるように心がけています。
テレワークでのコミュニケーションの取り方が難しいとの会員様の声から、ビジネススタイリストがイベント化を着想。コミュニケーションボードにてオンライン仕事術に長けた方を募集。NTTドコモの永濱様から連絡がありイベントを企画、後日モバイル活用術イベントを実施しました。イベントでは、登壇された永濱様から社内事例を参考にした遠隔コミュニケーションのポイントをシェアしていただきました。
野村総合研究所様にイベントの企画・登壇を打診。会員様の著書「フルキャリマネジメントー子育てしながら働く部下を持つマネジャーの心得」をテーマにしたイベントを開催。著書も旗艦5拠点に設置しました。
ビジネススタイリストは、ワークスタイリングの主要拠点※に在籍しております。各メンバーは、ワークスタイリング外でもフリーランスとして活躍しております。様々な経験を持つビジネススタイリストだからこそ、皆様のビジネスを新たな視点でサポートすることができます。
Hanako Yatsuka
八重洲担当
MORE
八束 華子
Yukari Inaba
日本橋三井タワー担当
稲葉 由香利
Kaori Nishii
東京ミッドタウン(六本木)、六本木一丁目担当
西井 香織
Erika Watanabe
汐留シティセンター、品川担当
渡邉 恵里佳
Shoko Fujii
東京ミッドタウン日比谷、霞が関ビルディング担当
藤井 星子
Yuko ueta
新宿三井ビルディング担当
植田 裕子
Yuko Ueta
各拠点にいるビジネススタイリストにお声がけいただくか、以下の問い合わせ先にご連絡ください。
Contact
お気軽に下記よりお問合せください。
※お問い合わせの回答には数日いただく場合があります。お急ぎの際にはお電話にてお問い合わせください。