THEME EXPERT テーマエキスパート

テーマエキスパートとは?

「テーマエキスパート」とは、最先端のビジネストレンドや多彩な業界・分野の第一人者を結集した、ワークスタイリングならではの専門家ネットワークです。

ワークスタイリング会員なら、どなたでも直接話を聞いたり相談することができます。

テーマエキスパート一覧

組織経営の進化(ティール組織・ソースプリンシプル<ソース原理>)

吉原 史郎 Shirou Yoshihara

Natural Organizations Lab株式会社 / 共同創業者(代表取締役社長)

#ティール組織
#ソースプリンシプル
#ソース原理
#ホラクラシー
#SDGS/EGS

吉原 史郎

スポーツビジネス全般、新規事業開発

石井 宏司 Koji Ishii

ビジネス連携ディレクター

#ビジネス壁打ち
#ビジネスグロース
#人材活用
#スポーツビジネス
#新規事業開発

石井 宏司

働き方改革、デジタルトランスフォーメーション

小国 幸司 Koji Okuni

ネクストリード株式会社
代表取締役

#DX推進
#業務フロー改善
#マーケティング
#仕事をもっとシンプルに
#クラウド秘密基地

小国 幸司

新規事業開発、組織作り、IoT、SaaS、オープンイノベーション

河瀬 航大 Kodai Kawase

株式会社フォトシンス
代表取締役社長

#IOT
#SAAS
#オープンイノベーション
#リーダーシップ論
#新規事業開発

河瀬 航大

金融、フィンテック、資産運用

甲斐 真一郎 Shinichiro Kai

株式会社FOLIO
代表取締役CEO

#金融事業連携・立ち上げ
#資金調達
#組織改編
#MVV策定
#従業員エンゲージメント強化

甲斐 真一郎

自動車産業、AI、クラウド、データ活用ビジネス

北川 烈 Retsu Kitagawa

株式会社スマートドライブ
代表取締役

#MAAS
#資金調達
#プラットフォーム戦略
#ビッグデータ活用ビジネス
#新規事業開発

北川 烈

グローバル教育、地方創生×教育、アントレプレナーシップ教育

長井 悠 Yu Nagai

タクトピア株式会社 共同創業者・代表取締役

#人材育成
#教育事業
#学び直し
#アントレプレナーシップ
#起業家育成メソッド

長井 悠

障がい者雇用やダイバーシティを通じた経営コンサルティング

成澤 俊輔 Shunsuke Narisawa

世界一明るい視覚障がい者

#経営コンサル
#価値や本質のとらえ直し
#ダイバーシティ
#新規事業開発
#ふわっとした壁打ち

成澤 俊輔

新領域事業開発、フィールドワーク、リーダーシップ・人材育成

西村 勇哉 Yuya Nishimura

NPO法人ミラツク代表理事 /
株式会社エッセンス代表取締役

#未来構想
#研究者連携
#オープンイノベーション
#ワークショップデザイン
#新規事業開発

西村 勇哉

ワイン、EC、サブスクリプションコマース

林 功二 Koji Hayashi

株式会社Vino Hayashi 代表取締役 / NPO法人stact 創業者

#体験価値の磨き上げ
#コンテンツ開発
#組織づくり・チームづくり
#社内評価精度の確立
#社内評価者の壁打ち

林 功二

共創型の場づくり、空間デザイン

山川 知則 Tomonori Yamakawa

VUILD株式会社 /
波と風 代表

#プロセスデザイン
#プロセスディレクション
#働き方改革
#新規事業開発
#ふわっとした壁打ち

山川 知則

野遊び、アーバンアウトドア

山口 昌浩 Masahiro Yamaguchi

株式会社スノーピークビジネスソリューションズ取締役 /
株式会社スノーピーク地方創生コンサルティング 専務取締役

#自然回帰
#働き方改革
#社員のウェルビーイング
#ユーザーコミュニケーション
#オフィス空間の
アップデート

山口 昌浩

NPO、社会課題、寄付、非営利組織

山田 泰久 Yasuhisa Yamada

公益財団法人日本非営利組織評価センター 業務執行理事

#ソーシャルセクター連携
#NPOへの橋渡し
#NPO事例紹介
#社会課題解決の壁打ち
#CSR活動

山田 泰久

スタートアップ領域全般、スタートアップ投資、エコシステムビルディング、CVC支援 / 新規事業開発支援

栗島 祐介 Yusuke Kurishima

HAKOBUNE Founding Partner

#スタートアップ連携
#地方創生×テック
#エドテック
#VC/CVC
#新規事業開発

栗島 祐介

ヘルスケア領域全般

島村 実希 Miki Shimamura

株式会社Lino
代表取締役

#シニアビジネス
#ヘルスケア
#予防医療
#女性のキャリア形成
#ヘルスケア業界の人材育成

島村 実希

組織開発(フロー状態)

世羅 侑未 Yumi Sera

プロノイア·グループ株式会社
CCO兼コンサルタント

#イノベーション
#組織変革・企業変革
#フロー状態
#MVV策定
#カルチャーの醸成

世羅 侑未

海外進出サポート

中村 優紀 Yuki Nakamura

中村法律事務所
代表弁護士

#海外進出支援
#クロスボーダーM&A
#現地規制コンプライアンス
#挑戦者人脈のシェア
#国外でのネットワーク

中村 優紀

次世代ものづくり

Saori Kanda Hiramoto Saori Kanda

株式会社wip 取締役

#次世代ものづくり
#シェアリングエコノミー
#子育て支援
#女性起業
#新規事業開発

Saori Kanda Hiramoto

農業・食ビジネス全般

岩崎 亘 Wataru Iwazaki

ベジクル株式会社 取締役

#×農業
#アグリ・フードテック
#食品流通
#地方創生
#ふわっとした壁打ち

岩崎 亘

従業員エンゲージメント(インターナルコミュニケーション)、コミュニティ・デザイン

笠原 憲 Ken Kasahara

株式会社CENTER
代表取締役

#戦略立案~実行
#プロセスの見直し
#前提をすり合わせる
#コミュニケーション
#コンフリクトの改善
#従業員エンゲージメント強化

笠原 憲

サステナビリティ、
サーキュラーエコノミー

加藤 佑 Yu Kato

ハーチ株式会社
代表取締役 /
IDEAS FOR GOOD
創刊者

#サステナビリティ推進
#サーキュラーエコノミー
#サステナブル活動の発信・
#PR強化
#デジタルメディア運営
#新規事業開発

加藤 佑

地域共創、地方創生、官民連携

嶋田 俊平 SHIMADA SYUNPEI

株式会社さとゆめ
代表取締役

#地域での実証実験支援
#地域における事業開発支援
#地方自治体とのマッチング
#地方創生に関するふわっとした壁打ち
#もやもやの言語化

嶋田 俊平

プロフィール

吉原 史郎

組織経営の進化(ティール組織・ソースプリンシプル<ソース原理>)

吉原 史郎 Shirou Yoshihara

Natural Organizations Lab株式会社 / 共同創業者(代表取締役社長)

※動画内の所属企業等に関しては、取材当時のものです

プロフィール

石井 宏司

スポーツビジネス全般、新規事業開発

石井 宏司 Koji Ishii

ビジネス連携ディレクター

コメント

スポーツを活用した新規事業、新しいマーケティング、新サービス創造、プロスポーツクラブM&A、スタジアム&アリーナビジネスを専門としています。
スポーツ産業が成長産業として注目を浴びています。欧米はこの10年で、他の産業からの投資や協業をしながらスポーツ産業を巨大産業にしてきています。日本もこれからとても可能性がある産業です。どういったビジネスチャンスがあるのか?どういうプレイヤーがいるのか?どういう事例があるのか?こんなビジネスはありうるのか?みなさんとそんなディスカッションをしながら、新しい市場を共に創っていけたらと思っています。お気軽にお声掛けください。

実績事例・メディア掲載
  • 日経BPスポーツイノベーターズオンライン(執筆、取材)
  • 沖縄スポーツ産業クラスター形成実行委員
  • スポーツアナリティクスジャパン登壇
  • 大阪経済大学客員講師(スポーツ情報学)
  • スポーツ庁未来開拓会議提言
  • 関西財界セミナー2016スポーツ分科会問題提起者
  • 大学スポーツ改革検討会議委員
  • Sports Analytics Japan2016, 2017実行委員
  • スポーツ庁技術審査員
  • 日本女子プロ野球機構事業理事

プロフィール

小国 幸司

働き方改革、デジタルトランスフォーメーション

小国 幸司 Koji Okuni

ネクストリード株式会社
代表取締役

コメント

企業・団体の「デジタルトランスフォーメーション」のお手伝いを専門としています。
「開発SE、外資系日本法人スタートアップのビジネス開発を経て、独立前の15年は日本マイクロソフトに所属。コミュニケーション製品マネージャーとして日本市場の戦略作りをする一環で、“ワークスタイル変革”、“テレワーク”など、関連の各種プロジェクトを推進。約25年にわたりIT業界でエンジニアからマーケティングまでさまざまな立場での現場支援の経験を基に、俯瞰的ながら現場に寄り添った視点に定評がある」とご紹介いただいております。
主に企業のマーケティング戦略作りや新規事業のご支援、最近は言葉だけが先行しがちな「働き方改革」推進のお手伝いなどを、単発や花火で終わらずその企業にあった成果をしっかりと出す活動をしています。
国や企業の動き、成功・失敗の実例など一通りは抑えておりますので、ご興味ある範囲で色々とお話させていただければ嬉しいです。
よろしくお願い致します。

実績事例・メディア掲載

関連の講演・執筆など多数

プロフィール

河瀬 航大

新規事業開発、組織作り、IoT、SaaS、オープンイノベーション

河瀬 航大 Kodai Kawase

株式会社フォトシンス
代表取締役社長

コメント

限られた予算・リソースの中での事業立ち上げ、ハードウェアとソフトウェアを絡めた新規事業の立ち上げ、ベンチャーとの共創・アライアンスを専門としています。

IoT・新規事業・オープンイノベーションについて、情報交換できると嬉しいです。皆さまとのディスカッション、楽しみにしています。

プロフィール

甲斐 真一郎

金融、フィンテック、資産運用

甲斐 真一郎 Shinichiro Kai

株式会社FOLIO
代表取締役CEO

コメント

誰もが資産運用を楽しめる証券プラットフォームを展開中。

資産運用に興味があるけれども、実際に何から手を付ければいいのかわからない。そんな方でも簡単に使える証券会社ですので、一度のぞいてみてください。

実績事例・メディア掲載
  • 日経新聞
  • The Bridge
  • TechCrunch

プロフィール

北川 烈

自動車産業、AI、クラウド、データ活用ビジネス

北川 烈 Retsu Kitagawa

株式会社スマートドライブ
代表取締役

コメント

自動車のセンサーデータ解析及び、データ活用ビジネスを専門としています。

自動車のデータ活用は多岐にわたり、また複数の事業者様と一緒にエコシステムを作り上げていく必要があると思います。一見関係なさそうな分野の方々とも積極的にお話しさせて頂きたいと思いますので、どうぞ宜しくお願い致します!

プロフィール

長井 悠

グローバル教育、地方創生×教育、アントレプレナーシップ教育

長井 悠 Yu Nagai

タクトピア株式会社 共同創業者・代表取締役

コメント

予測不能な21世紀をイキイキと生きるためのマインドとスキルを育てる教育(英語、海外、地域、アントレプレナーシップ)を専門としています。

学びの革命は社会全体で起こしていくものだと思っています。学校、企業、行政、保護者、地域のオトナたち、子どもたち。いろいろな立場からできるアクションがあります。ご興味とパッションのある方、ご連絡をお待ちしております。

実績事例・メディア掲載
  • 日経ビジネスOnline
  • Techstars
  • プレジデントファミリー
  • Greenz.jp
  • AERA

プロフィール

成澤 俊輔

障がい者雇用やダイバーシティを通じた経営コンサルティング

成澤 俊輔 Shunsuke Narisawa

世界一明るい視覚障がい者

コメント

就労困難者の強みを活用した新規事業の開発や組織の働き方改革の支援などを専門としています。

社会貢献やコンプライアンスという文脈ではない就労困難者の強みを生かした事業でご一緒できることを楽しみにしています。

実績事例・メディア掲載

2016年「DIAMONDハーバートビジネスレビュー」U-40これからの日本を変える20人に選出

プロフィール

西村 勇哉

新領域事業開発、フィールドワーク、リーダーシップ・人材育成

西村 勇哉 Yuya Nishimura

NPO法人ミラツク代表理事 /
株式会社エッセンス代表取締役

コメント

20名程度の職員たちと、新規事業開発のための全国3万人程度のイノベーターネットワークを元にした未来潮流の探索や未来戦略の策定などを専門としています。

新領域での事業開発(特に未来潮流を元にした新たな事業創出)、未来戦略の策定などで気になることがあれば聞いてください。
その他、オープンイノベーションの施策開発、地域との共創、共創型人材の育成、女性の力が活きる組織づくり、イノベーション関連の空間デザインなども得意領域です。単純な相談レベルから具体的なプロジェクト開発まで幅広くお話伺えます。

実績事例・メディア掲載
  • greenz.jp
  • 琉球新報
  • gworks

プロフィール

林 功二

ワイン、EC、サブスクリプションコマース

林 功二 Koji Hayashi

株式会社Vino Hayashi 代表取締役 / NPO法人stact 創業者

コメント

ワインビジネス全般と、EC、WEBマーケティング、サブスクリプションコマースを専門としています。

サブスクリプションで、ワインの頒布会や、教材をセットにした『イタリアワイン通信講座』、動画をセットにした『Art of Champagne』などを展開しています。 ワイン関連のビジネス、サブスクリプションコマースの企画や事業立ち上げについてお話できます。

実績事例・メディア掲載

日テレ 笑ってコラえて!(2013年3月)他

プロフィール

山川 知則

共創型の場づくり、空間デザイン

山川 知則 Tomonori Yamakawa

VUILD株式会社 /
波と風 代表

コメント

サザエさんのような平和な家に生まれ育つ。大学卒業後、オフィス関連商社の株式会社文祥堂に入社。同社の創業100周年記念事業として間伐材を活用した家具シリーズKINOWAをプロデュース。杉や檜など国産木材を多用した空間を多く手がける。

2020年1月より株式会社ヒトカラメディアに参画。同時に「波と風」の屋号で空間デザインの民主化をテーマに個人事業を開始。オフィスづくりのプロセスを分解したワークショップを設計し、ワーカーを巻き込みながらオフィス空間をつくることを得意としている。ワークスタイリングのテーマエキスパート。

プロフィール

山口 昌浩

野遊び、アーバンアウトドア

山口 昌浩 Masahiro Yamaguchi

株式会社スノーピークビジネスソリューションズ取締役 /
株式会社スノーピーク地方創生コンサルティング 専務取締役

コメント

自然とテクノロジーを融合させ、人材問題をはじめとした企業の課題を解決することを専門としています。

自然と、仕事が、うまくいく。
スノーピーク製品を使用したキャンピングオフイスや自然の中での研修などで、働く人達を人間性の回復をもって会社を元気にするサービスを提供致します。

プロフィール

山田 泰久

NPO、社会課題、寄付、非営利組織

山田 泰久 Yasuhisa Yamada

公益財団法人日本非営利組織評価センター 業務執行理事

コメント

NPOや社会的起業、寄付などのソーシャルセクターに関連すること全般を専門としています。

NPOや社会起業家と連携・協働して、社会課題の解決に取り組みたい方、ビジネスセクターとは違うソーシャルセクター的な組織のあり方や働き方に興味のある方、新たに社会貢献活動や寄付の取り組みをしたい方など、ぜひお問い合わせください。

プロフィール

栗島 祐介

スタートアップ領域全般、スタートアップ投資、エコシステムビルディング、CVC支援 / 新規事業開発支援

栗島 祐介 Yusuke Kurishima

HAKOBUNE Founding Partner

コメント

HardTech領域の起業家コミュニティの運営や、日本最大の起業家・投資家間コミュニケーションサービスを提供しているため、スタートアップ領域の話題やエコシステム作りについて詳しいです。

目的が明確であるほど価値が出せると思うので、明確な目的をもって話しかけていただくとスムーズかと思います!

実績事例・メディア掲載

プロフィール

島村 実希

ヘルスケア領域全般

島村 実希 Miki Shimamura

株式会社Lino
代表取締役

専門領域について

京都大学医学部人間健康科学科卒、保健師・看護師。大手経営コンサルティング会社にて企業の福祉業界への新規参入案件を中心としたコンサルティングに従事。退職後、ニューヨーク国連本部や海外医療機関でのインターンを経験。
帰国後は複数の企業・団体に所属し、コンサルタントとして活動。保健/医療/福祉・地域・企業が持つ既存の資源を活用し、双方が納得いく形での連携を実現、共創型の事業創出を促進している。

自己紹介

既存のシーズを組み合わせたヘルスケアサービスづくり、医療従事者との関係づくり、プラットフォームの構築と事業創出を得意としています。

会員様へのメッセージ

事例紹介から一緒にサービスを創り上げるところまで、関わり方は様々です。アウトプットイメージをまずは整理頂き、その上でご相談頂けるとスムーズです。また、使えるor使いたいシーズやリソースが明確ですと、さらに深い議論を展開出来ると思います。

実績事例・メディア掲載
  • 大阪ディスプレイ共同組合 巻頭メッセージ「大阪のミライをツクる共創」
  • ツナガル2016年冬号22「いま、ここにあるミライの医療をツクる」
  • NEWS WEEK 2016/12/20「リビング・ラボにおける先端技術の共創 ヘルスケア業界に訪れる革命の未来とは?」
  • ウェブインタビュー

プロフィール

世羅 侑未

組織開発(フロー状態)

世羅 侑未 Yumi Sera

プロノイア·グループ株式会社
CCO兼コンサルタント

自己紹介

プロノイア·グループ株式会社にて、企業の文化変革/組織開発コンサルティングに従事。慶應大学院システムデザイン·マネジメント研究科(SDM)研究員として個人の創造力、直観力やパフォーマンスが最大化される「フロー状態」の研究を進める。人と組織の変容を体系化した成人発達理論を実践するGlobal Leadership Associates(US)のアソシエイトとしても籍を置きながら、アカデミアとビジネスの間·東西の知恵の間での社会貢献を志す。2019年3月に『3倍のパフォーマンスを実現するフロー状態魔法の集中術』を出版。共著に『The SAGE Handbook of Action Research』、和訳協力に『行動探求』がある。

専門領域について

新事業が生まれるイノベーティブな組織作りを4つの改革からご支援します(新たな企業文化構築·人事制度改革·社員やリーダー向け教育改革·R&D社員や若手リーダー向け海外研修の構築)

会員様へのメッセージ

弊社プロノイア·グループでは、時代が変わるより先に自社を変え、時代を作る側にまわる企業の支援を行なっています。元Googleにてグローバルに人材開発統括をしていたピョートル·グジバチを筆頭に、企業の文化変革、それに伴う人事制度の改定、NEW ELITE人材育成、海外研修等を通じ未来創造を支援します。最短時間で最大の成果を出す「フロー状態」を作るために、社員一人一人に必要なスキルは何か?組織として用意できる制度や環境は何か?どちらも相談も承っております!

プロフィール

中村 優紀

海外進出サポート

中村 優紀 Yuki Nakamura

中村法律事務所
代表弁護士

自己紹介

国際弁護士。日本、ニューヨーク州、シンガポール(国際商事裁判所)の弁護士。 国際コンプライアンス案件を専門的に扱う矢吹法律事務所、米国大手法律事務所Gibson, Dunn & Crutcher LLPのサンフランシスコオフィスでの執務の後、2018年、中村法律事務所を独立開業。 独立後は、製造業の海外販路拡大、飲食業の海外イベント出店、国際取引契約、クロスボーダーM&Aの法務デューデリジェンス、海外現地法人設立といった取引案件の他、海外不動産交渉、海外の債務者への債権回収、アメリカ大使館での証人尋問といった紛争案件も代理。 独立行政法人中小企業基盤整備機構の国際化支援アドバイザー。 一橋大学法科大学院、米国ノースウェスタン大学ロースクール(LL.M.)卒業。

専門領域について

海外への直接投資、海外企業との提携・JV、海外拡販、生産拠点立ち上げ等

会員様へのメッセージ

国が違えば製品・サービスの付加価値も変わり、リーチできるマーケットの規模も桁違いです。初めての海外進出は、日米の法律事務所で執務した経験のある国際弁護士にお任せください。ご相談頂ければ、海外進出にあたっての一次的な情報収集としてご利用頂けるほか、海外進出する際のコンプライアンス上の留意点もお話しさせて頂きます。

実績事例・メディア掲載

2019年7月30日日本経済新聞朝刊 事業承継M&A弁護士50選に選出

プロフィール

Saori Kanda Hiramoto

次世代ものづくり

Saori Kanda Hiramoto Saori Kanda

株式会社wip 取締役

自己紹介

1985年生まれ。大分県佐伯市出身、日本女子大学家政学部卒業。3Dプリントサービス運営を経て株式会社wipを設立、FABプレスルームLittle Machine Studioスタジオマネージャー。著書「3D Printing Handbook」2014年オライリー・ジャパン、他。2015年、独創的なICT(情報通信分野)への挑戦者を応援する総務省「異能vation」プロジェクトに採択。2017年より拡張家族として共に暮らし、協同組合として共に働くCiftメンバー。多拠点生活、コミュニティ子育てを実践している。2019年7月にWORK STYLINGの「次世代ものづくり」テーマエキスパートに就任。

専門領域について

3Dを軸に製造業から他業種に広がるオープンイノベーション型ものづくり

会員様へのメッセージ

WORK STYLINGで出会う皆さんと、ものづくりを中心に他分野のオープンイノベーションに関われることを楽しみにしています!大崎、日比谷をよく利用していますのでお気軽にご連絡ください。

実績事例・メディア掲載

2008年から10年間BtoBの製造コンサルティングに従事。日本初のオンデマンド3Dプリントサービスを立ち上げ、3Dプリンタの専門家、ものづくり系女子としても活動。2014年、著書「3D Printing Handbook」2014年オライリー・ジャパン。2015年、独創的なICT(情報通信分野)への挑戦者を応援する総務省「異能vation」プロジェクトに採択、3Dプリンタの研究に取り組む。

プロフィール

岩崎 亘

農業・食ビジネス全般

岩崎 亘 Wataru Iwazaki

ベジクル株式会社 取締役

自己紹介

1983年静岡県みかん専業農家の長男に生まれ、農業の諸問題を痛感しながら育つ。早稲田大学商学部在学中からバーとカフェを経営。卒業後、株式会社リクルート、コンサルティング会社を経て、国内有数の農業法人株式会社和郷にて経営企画部門を新設し、農園リゾート「THE FARM」立ち上げ等に従事。2015年4月「規格外農産物の価値化」「手軽で楽しい健康食の提供」をテーマに、コールドプレスジュース事業等を行う株式会社イージェイを設立し代表取締役に就任。紆余曲折を経て2018年アグリホールディングスに参画。実家のみかんの販路開拓や、地元でゲストハウス運営、八百屋の経営参画等も行う。内閣府認定地域活性化伝道師。

専門領域について

生産技術以外の、農業と食に関連する事業開発やマーケティング等

会員様へのメッセージ

農業・食ビジネスを割と幅広く、そして成功も失敗も経験してきましたので、それを活かして皆様のお役に立てればと思います。お気軽にご相談お待ちしております。

プロフィール

笠原 憲

従業員エンゲージメント(インターナルコミュニケーション)、コミュニティ・デザイン

笠原 憲 Ken Kasahara

株式会社CENTER
代表取締役

自己紹介

1978年生まれ、滋賀県出身。デザインコンサルタント。大学卒業後、出版社に勤務し、2004年より映画雑誌「QRANK」編集長。その後、モビーダ・ホールディングス株式会社にてオンラインコンテンツ事業の立ち上げに参画したのち、2011年に株式会社アソボットに入社。「シブヤ大学」や「日本橋フレンド」「ローカルベンチャーラボ」などの立ち上げやコミュニティ運営に携わりながら、ストラテジックプランナーとして、社会・ユーザー調査などのリサーチをもとに、商品開発からコミュニケーション戦略立案まで、アウトプットの設計図づくりを行う。2020年に株式会社CENTERを設立。

専門領域について

個人や企業の社会参加、および参画の一つとして機能するコミュニティを構築し、持続する仕組みを作ること。

会員様へのメッセージ

コミュニティデザインの目的は、すべてが地域や社会課題解決ではないと考えています。さらに細分化された、個人の自己実現や企業の経営やサービス課題の解決にも密接に結びつき、そのゴールもさまざまです。「なんのためのコミュニティであるべきなのか」。その整理からアウトカムを達成する戦略づくり、そしてアウトプットまでをサポートします。

実績事例・メディア掲載

シブヤ大学、シブヤガワ映画祭、日本橋フレンド、ローカルベンチャーラボ、など

プロフィール

加藤 佑

サステナビリティ、
サーキュラーエコノミー

加藤 佑 Yu Kato

ハーチ株式会社
代表取締役 /
IDEAS FOR GOOD
創刊者

自己紹介

1985年生まれ。東京大学卒業後、リクルートエージェントを経て、サステナビリティ専門メディアの立ち上げ、大企業向けCSRコンテンツの制作などに従事。2015年12月に Harch Inc. を創業。社会課題をクリエイティブに解決する世界のアイデアマガジン「IDEAS FOR GOOD」をはじめ、企業のサステナビリティ事業開発支援「IDEAS FOR GOOD Business Design Lab」、サーキュラーエコノミー専門メディア「Circular Economy Hub」、横浜市の循環型まちづくりプラットフォーム「Circular Yokohama」など複数のメディア・サステナビリティ関連事業を展開。英国CMI認定サステナビリティ(CSR)プラクティショナー資格保持者。

専門領域について

海外の最先端事例も踏まえたサステナビリティ・サーキュラーエコノミー(循環経済)をテーマとする新規事業・サービス開発を専門としています。

会員様へのメッセージ

自社のサステナビリティ・トランスフォーメーション、サーキュラーエコノミー化などに取り組みたいとお考えの方がいれば、ぜひ気軽に情報交換させていただければ嬉しいです、よろしくお願いします!

実績事例・メディア掲載
  • 日テレNEWS24「the SOCIAL」
  • サステナブル・ブランド国際会議2019東京/2020横浜/2021横浜
  • 日本財団ソーシャルイノベーションフォーラム
  • 日本経済新聞、朝日新聞、読売新聞、宣伝会議、ソトコト ほか

プロフィール

嶋田 俊平

地域共創、地方創生、官民連携

嶋田 俊平 SHIMADA SYUNPEI

株式会社さとゆめ
代表取締役

自己紹介

京都大学大学院農学研究科森林科学専攻修了。大学院修了後、環境系シンクタンク・株式会社プレック研究所に入社、新規部署「持続可能環境・社会研究センター」の立上げに参画し、地域資源を活用したコミュニティ・ビジネスの事業計画立案等に従事。9年間の勤務後、2013年に株式会社さとゆめを設立(登記は2012年)。「ふるさとの夢をかたちに」をミッションに、地方創生の戦略策定から商品開発・販路開拓、店舗の立上げ・集客支援、観光事業の運営まで、一気通貫で地域に伴走する事業プロデュース、コンサルティングを実践。2018年、ホテル開発・運営会社株式会社EDGEを設立し、代表取締役に就任。2019年8月には、山梨県小菅村に、「700人の村がひとつのホテルに」をコンセプトとした分散型ホテル「NIPPONIA 小菅 源流の村」を開業。その他、山形県河北町の地域商社・株式会社かほくらし社、人起点の地方創生を目指す株式会社100DIVE、JR東日本との共同出資会社・沿線まるごと株式会社の代表取締役も兼務

専門領域について

地方創生文脈における、地域経営・拠点整備・産業振興・テーマ開発/発信

実績事例・メディア掲載
  • 「森林ボランティア論」(2003年、日本林業調査会、共著)
  • 「火のある暮らしのはじめ方」(2007年、農山漁村文化協会、共著)
  • 「700人の村がひとつのホテルに ~「地方創生」ビジネス革命~」(2022年、文藝春秋、単著)
  • 「SDGsを活かす地域づくり~あるべき姿とコーディネイターの役割~」(2022年、晃洋書房、共著)

ご利用の流れ

1. お申し込み

相談したいテーマエキスパートを見つけたら下記のお問い合わせフォームからお問い合わせしてください。

2. 事前調整

コミュニティマネージャーがテーマエキスパートとの面談日程をセッティングします。ご相談内容を事前にヒアリングさせていただきます。

3. 面談

テーマキスパートの方へご質問、ご相談ください。

※オンラインでのマッチングも可能です。

  • 面談時間は約30分~1時間程度とさせていただきます。(テーマエキスパートの方により、時間の幅は異なるため、事前にお伝えいたします)
  • 初回は無料でご相談が可能です。但しワークスタイリングで面談する場合には、通常通り施設利用料が発生いたします。

ワークスタイリング SHARE/SOLO(サテライトオフィス)

FLEX併設
首都圏
京阪神
全国
SOLO
提携拠点
&BIZ conference(会議室)

[※] 土日祝日営業拠点