• 開催済

2025.08.05(火)7:00 PM〜

北欧のWell-Beingなライフスタイル「ヒュッゲ」に学ぶ 〜心を満たす休み方〜@東京ミッドタウン八重洲

気軽に学ぶ

北欧のWell-Beingなライフスタイル「ヒュッゲ」に学ぶ 〜心を満たす休み方〜@東京ミッドタウン八重洲

お申し込みはこちら

 

8月5日(火)19:00~20:30@ワークスタイリング東京ミッドタウン八重洲
北欧のWell-Beingなライフスタイル「ヒュッゲ」に学ぶ
〜心を満たす休み方〜

心地よく自分らしい時間を楽しむ、デンマーク発祥のライフスタイル「ヒュッゲ」(※)。
今回も、北欧のWell-Beingについて実際に学ばれている講師より
現地の写真やエピソードを交えて、心地よい“休み方”のヒントをシェアしていただきます。
ご自身のヒュッゲな休み方について改めて考え、心を満たす、1時間半のイベントです。

・ゆったりした時間を過ごして安らぎたい
・自然体で自分らしい“休み方”を見つけたい
・長期休みはとれなくても、日々の中で気持ちをととのえたい
・北欧のライフスタイルや文化に興味がある

そんな方、どうぞお気軽にご参加ください。
当日はキャンドルライトを灯し、北欧にちなんだ軽食をご用意してお待ちしています。
「休む=”止まる”ではなく”満たす”」という視点で、あなただけの「ヒュッゲ」な時間を見つける簡単なワークショップと
参加者の方同士でシェアし合うお時間もございます。
あなたらしく心地よい休み方のアイデアが得られるはずです。

また、コミュニティマネージャーもご一緒しますのでイベント初参加や、お一人の方もご安心ください。
何もご準備はいりません、ゆったりとしたリラックス時間を一緒に過ごしましょう。

※ヒュッゲ(hygge)とは、「快適さ」「安心感」「つながり」を重視し、日々の幸せを育むデンマーク発祥のライフスタイル。
今回は「自分らしい心地よい時間」という切り口でお話しいたします。

【講師
小寺 毅(Takeshi Kodera)

株式会社はぐくむ 代表取締役
株式会社ZaPASS 経営顧問
北欧のWell-Beingなライフスタイル「ヒュッゲ」に学ぶ 〜心を満たす休み方〜@東京ミッドタウン八重洲
東京生まれ、ソ連、アメリカ育ち。ファミコンもコンビニもなく過ごしたソ連時代。モノに溢れていたアメリカ社会の両極を体験して戻ってきた日本で、何の為に、何を目指して生きるのかを考え始め、1人ひとりが可能性にフタをせず実現したい未来へむかって生きられる社会を目指して2006年にはぐくむを創業。
現在は脱・ヒエラルキー、脱・指示命令コントロール型の組織を目指す方々を対象にした、経営コンサルティングを行っている。支援実績としては、Uber、DeNA、ガイアックスなど。コーチとしては2006年から活動中。実績は500を超える。
また、企業の社長や幹部を対象に1on1コーチングを実施、コーチング研修の講師も務める。「人と組織の可能性の最大化」をテーマにしており、教育現場と企業組織の2つの領域において、所属するメンバー全員が持っている可能性や才能を生かせる土壌・環境づくりを支援。

【講師
北尾 恵子(Keiko Kitao)

MoMo Dialogue合同会社 代表
北欧のWell-Beingなライフスタイル「ヒュッゲ」に学ぶ 〜心を満たす休み方〜@東京ミッドタウン八重洲
2006年にフライシュマン・ヒラード・ジャパン入社。外資系IT企業、金融、旅行、食品など30社以上のPR、及びマーケティング・コミュニケーションに従事。2011年にモスクワに本社を置くセキュリティソフトウェア企業であるアクロニスの日本法人にてPR部門の立ち上げに従事。2013年よりUber Japanの日本法人立ち上げメンバーとしてコミュニティ・マネージャー、マーケティング・マネージャーを経験しブランド構築、世論形成に寄与。2021年2月にマーケティングやPR支援、スタートアップの立ち上げや拡大支援、コーチングやワークショップ事業などを行うMoMo Dialogue合同会社を設立。海外スタートアップ企業の日本やヨーロッパ・US市場参入を主に手がける。
特にここ最近は北欧、特にデンマークに通いつめる。Playful Dialogueという名前のnoteブログをスタートし、北欧的な価値観や考え方を広める活動にも従事。趣味はK pop、K drama、健康的な生活、対話、サーキュラーエコノミー&ファッションなど。
カリフォルニア州立大学 チコ校 経済学部卒 / テンプル大学日本キャンパスにてMBA取得

【お申し込み先・参加費】
※本イベントはワークスタイリング会員様のみご参加いただけます。
お申し込み先:会員サイト(https://www.workstyling.jp/login
開催日時:8月5日(火)19:00~20:30
開催場所:ワークスタイリング東京ミッドタウン八重洲 オープンカンファレンス
定員:30名
参加費(施設利用料):ご所属の企業様のご契約プランに応じて異なります。個人払い(企業様へのご請求無し)も可能です。
〈ご契約プランについて〉https://mf.workstyling.jp/plan/
※詳細は所属企業の総務部へお問い合わせください。
・Aプラン(SHARE):施設利用料が発生し、契約企業様へ請求されます。
・Bプラン(FLEX):全ての拠点において、イベント参加時に限り施設利用料が無料になります。(※ご入館の際は「ストラップ付き会員証」を必ず首にかけてください。)
・Cプラン(BASE):登記拠点でのイベント参加時に限り、施設利用料が無料になります。

〈個人払いについて〉
・参加費(施設利用料):3,000円
・ご契約プランを問わず、企業様への請求や利用通知はございません。
・お支払い方法:イベント当日に、受付クルーへ【氏名、企業名、個人払いご希望の旨】をお伝えください。
・決済方法:各種交通系ICカード / VISA / Mastercard / JCB / AMEX / au PAY / iD / QUICPay / 楽天ペイ(R Pay)/ Coin+(※現金払い、ICカード等の現地チャージはできません。)

注意事項:
・ご予約締切:原則イベント開催前日に締め切らせていただきます。
・ご予約情報:会員サイトトップページ内「予約中」ページにて詳細をご確認いただけます。
・イベント開始15分以上前から施設をご利用になる場合は、別途通常の施設利用料が発生します。
・イベント入場時には「QRコード」が必要となります。会員ページログイン後のトップに表示される「入退室用のQRコード」をご用意くださいませ。「QRコード」をお持ちでない方は、イベントにはご参加いただけませんのでご了承ください。
・当日のイベントの様子をワークスタイリング公式HP等に掲載させていただく場合がございます。
・ワークスタイリング(三井不動産)が主催するイベントで提供した飲食を通して、アレルギーやショック等の反応が起こった場合、一切の責任を負いかねます。飲食に関しては各自の責任にてご判断をお願いいたします。

お申し込みはこちら

イベント一覧へ