Community&Eventコミュニティ&イベント
多様な企業、
利用者同士がつながれる
コミュニティ&イベントを開催。
ワークスタイリングでは、
イベントやワークショップなど
1,000社の会員企業をつなぐ
コミュニティサービスをご用意しています。
会員さまはどなたでもご参加いただけます。
最近のイベント
幸せな働き方をデザインする
すべてのワーカーに「幸せ」な働き方を、という
ワークスタイリング のパーパスのもと、
みなさまの幸せな働き方につながる「きっかけ」を
5つの切り口でご用意しています。

五感で感じる
幸せは感じるものだから。ワークスタイリングで働くついでに、気軽に感性を開くプロダクトやイベント。ぜひお試しください。
ゆるくつながる
何かをDoingするつながりじゃなく、肩書きを脱いだ”Being”なゆるいつながりを、ちょっと仕事の合間に作りませんか?
自分と向き合い、対話する
自分の幸せな働き方をデザインするには、まず自分を知ること。そして、
多様な人と対話して得る気づきから、自分が気が付かなかった自分にも気づくかも。
仲間と解決する
会社の垣根を超えて、共感できる仲間と一緒に課題を解決できるプログラムに参加しませんか?
コミュニティマネージャー
私たちのミッションは、一人でも多くの人が幸せに働くためのきっかけづくりをお手伝いすることです。
そのきっかけとは、多様なつながりをつくること。ワークスタイリングという場でできるだけ多くの人に多様なつながりを持ってほしい、
そう思いながら、日々拠点でたくさんの利用者様とお話をしています。
こんな人と知り合いたい、こういうイベントはないの?というお問合せから、
今日はちょっと嫌なことがあったからだれかとおしゃべりして息抜きしたい、
そんな方までお気軽にお声がけ下さい。イベントやさぼテリアでお待ちしています。

イベントレポート

「どうも、こんばん話」
「どうも、こんばん話(は)~!」を合言葉に、たまたまその日に出会った利用者同士が、軽食と一緒におしゃべりしながら一息つける時間です。その場で出会った人との何気ない会話が息抜きになったり、ちょっとした勇気になることも。参加された方は、ちょっといい顔でお帰りになります。初対面の方と話すのは・・・という方も大丈夫。コミュニティマネージャーがお話をつなぎます。「どうも、こんばん話~!」とお気軽にご参加ください。

おつかれハナです
月に一度、開催される「おつかれハナの日」。茎が曲がっていたり、花びらの色が1枚違うことで、市場には出回れないお花でワークスタイリング内に無料のお花屋さんを開店。お好きなお花とメッセージカードを選んで、お持ち帰りいただくことで綺麗なお花に癒されるだけでなく、いつもは言えない「ありがとう」をご家族に、自分を「褒めてあげる」時間をご自身に、大切な人との会話のきっかけや、ご自身を労るきっかけをご提供するサービスです。

となりの〇〇さん
となりの=他社の同世代や同業種の人同士、お話をしながらゆるくつながる会です。となりの20代さん、となりの人事さん、などテーマを設けて、開催しています。忙しい毎日を過ごしていると、気がつくと、社内や近くにいる仕事関係の人と仕事の話しかしていない・・・そんな方は知らず知らずのうちに視野が狭まっています。視野が広い人は、楽観的で幸せ、という研究結果もあります。ふと立ち止まって、同世代、同業種の人と、ざっくばらんに肩書きを脱いで話をすることで、共感したり、自分だけでは得られない視点や気づきを得られる時間です。コミュニティマネージャーがファシリテートしますので、お一人でもお気軽にどうぞ。

今さら聞けない!をみんなで聞いてみよう!の会
チームビルディングやチームマネジメント、Well-Beingなど、毎回人事や経営に関するテーマを設けて、有識者をお呼びし、同じようにお悩みを持つ社外の方と対話しながら、直接質問ができる会です。同じお悩みを持つ方との対話の時間で、共感できる仲間に合ったり、自分にはない視点を得て帰る参加者の方がたくさんいます。それぞれがお持ちの課題を解決する手前で、ここで一緒に解決する仲間を見つけませんか?ぜひご参加ください。