ワークスタイリングFLEXは、場所や時間の制約を受けない新しい働き方や、ビジネスに求められるさまざまなニーズに対応する法人向けレンタルオフィスサービスです。全国のワークスタイリングSHAREも利用でき、高品質なワークスペースを展開。快適なオフィス環境で、ビジネスの成長をサポートします。
「ワークスタイリング日本橋三井タワー」は、JR総武本線「新日本橋」駅直結。
内装は、人と集い、未来へつながる価値を生み出す新しい交差点「JUNCTION」がコンセプト。様々なニーズやシーンに応じて選べる10種類以上の個性豊かな会議室や、オープンな環境でグループ利用ができる打合せスペースなど、「集う」ための場を多様に設けております。
また、じっくり仕事に取り組みたいときにはひとりで集中できる「Personal Field」、明るく開放的な空間で仕事をしたいときには緑あふれる心地よい「PARK」といったように、その日その時のニーズに合わせた、様々な働き方を可能にします。人と人、ビジネスとビジネスが交差するクリエイティブなオフィスをぜひご活用ください。
伝統と先進性を調和させたハイグレードなオフィスビル
街に調和した暖簾のかかるエントランス
専用のスタッフがお車をお預かり
開放的なオフィスロビーでお客様をお迎え
世界屈指のホテル「マンダリン オリエンタル 東京」、「三井ガーデンホテルプレミア」も進出
1000年以上の歴史を持ち、地域の鎮守である福徳神社。歴史・文化のある街「日本橋」のシンボル
百貨店、老舗店舗、コレド室町等、暖簾が靡く中央通り。ビル内にも生活利便施設が充実
日本橋三井ホール他大小多数のホールがあり様々なイベントに対応
日本橋三井タワーは、日本橋エリアの再開発に際して2005年に竣工した複合ビルです。1929年に建築された三井本館(重要文化財)の歴史や文化を受け継ぎつつ、 日本橋地区の再開発を両立するというコンセプトのもと建築されました。三井本館の保存と開発の両立を実現したことから、竣工の年に日本建築学会賞を受賞しています。
環境に配慮した設計が特徴で、環境性能評価はCASBEE2004 認証 Sを取得。毎月テナントと定例会を行い、CO2削減に向けた情報交換を行っています。人感センサーを導入するなどセキュリティにも配慮しています。
江戸時代の日本橋は五街道の起点であり、日本全国から集まる人・もの・ことが交流し新たな産業や文化を生み出される、非常にイノベーティブな街でした。そして現代においても、日本橋という街の魅力を活かしながら、新たな産業の創出や世界と繋がる国際イベントの開催など、新しい価値を世界に向けて発信していく街づくりが進められています。
そんな日本橋は、複数の鉄道路線が利用できることに加え、日本一のターミナルである東京駅も徒歩圏内。都心の各ビジネス街への移動や周辺各地からの通勤もしやすく、利便性の面からもおすすめできる立地です。