本文へ移動
会員の方はこちら
価格・プラン比較
導入事例
ご利用方法
会員登録方法
会員様よくあるご質問
コミュニティ&イベント
イベント一覧
五感で感じる
ゆるくつながる
自分と向き合い、対話する
仲間と解決する
気軽に学ぶ
資料請求
内覧申込
お問い合わせ
ワークスタイリングを実際に使っている方々にインタビューを実施。会員企業さまの活用方法とリアルな意見をご紹介します。
顧客の元を訪ね、拾い上げた現場の声をサービス改善にすぐにつなげる。そんな不動産テック企業が、ワークスタイリングを選んだ理由とは。
株式会社Facilo
代表取締役 CEO市川 紘 様
営業も採用も強くなる――明治創業の試薬メーカーが語る、ワークスタイリング導入の手応えとは。
林純薬工業株式会社
代表取締役社長和田 清之 様常務取締役・試薬化成品部長大久保 幸則 様
グローバルな不織布メーカーとタイの財閥企業との合弁会社。日本法人の拠点を探すなか、ニーズに唯一マッチしたのはワークスタイリングだった。
FitesaCNC Japan 株式会社
営業部⻑鶴岡 雅之 様
世界55カ国以上に拠点を持つグローバル企業。日本法人のオフィスにワークスタイリングを選んだ理由とは。
Meinhardt Japan 株式会社
CEO⼤野 和彦 様
コロナ禍を経てオフィスの必要性を再認識。ワークスタイリングの専有スペース導入で出社率が向上し、対面のコミュニケーションがより活発に。
エクストリームーD株式会社
業務執行役員 経営管理本部長平野 美由紀 様営業・マーケティング部本田 忍 様
ハード面の魅力に加えてソフト面まで充実した人脈が広がるオフィス。
「ワークスタイリング大手町」を日本の拠点として活用。大手町ならではのビル内の施設の活用やコミュニティサービスの魅力について語る。
Boomi Japan 合同会社
日本法人代表/堀 和紀 様
楽しく出社できて、社員同⼠の仲も深まるオフィス。
多くのシェアオフィスを経験してきたSia Partners株式会社が「ワークスタイリング日本橋三井タワー」を選んだ理由。
Sia Partners株式会社
アソシエイトパートナー・日本代表/脇田 アラン 様
食品メーカーならではのオフィスの移転の難題を解決。ワークスタイリングFLEXは、ハード・ソフト面の良さはもちろん、親身な対応も魅力。
兵庫県神戸市に本社・工場を構えるトーラク株式会社。難航を極めたという東京支店のオフィス移転について語る。
トーラク株式会社
執行役員/営業本部長 東川 要 様
日本全国いつでもどこでもフレキシブルに活用できる、自由自在なホームグラウンド。
本田圭佑が代表を務めるNowDo株式会社。移転先のオフィスにワークスタイリングFLEXを選んだ、その理由とは。
NowDo株式会社
COO/取締役副社長 鈴木 良介 様
ハイレベルな情報セキュリティ性能があるから、安心して自由にビジネスに取り組める。
急成長するグローバル企業の日本法人オフィスを「ワークスタイリング八重洲」に設立。情報セキュリティを重視する企業が、このオフィスを選んだ理由に迫る。
Miro Japan G.K
代表執行役社長 五十嵐 光喜 様
時代に合わせて、ビジネスや働き⽅を最⼤限に効率化してくれる。コミュニティマネージャーの存在が魅⼒。
「汐留シティセンター」のワークスタイリングFLEXをグローバル企業の東京事務所として活⽤。働き⽅が⼤きく変わったコロナ前後での、ワークスタイリングFLEXの価値を語る。
OXFORD ECONOMICS
事業開発ダイレクター 岡⽥ 壮⼀郎 様
シェアオフィスの導入事例を見る
シェアオフィス導入事例一覧